|
平成11年山行記録
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日 時 |
|
6/14 |
|
|
|
場 所 |
|
日光・男体山 |
|
|
|
コース |
|
|
|
|
Bitmap Bitmap Bitmap Bitmap
|
同行者 |
T 葉 |
|
Bitmap
|
|
|
|
|
|
月/日 |
出発時間 |
到着時間 |
場 所 |
天 候 |
特 記 事 項 |
6/14 |
2:45 |
|
自宅 |
|
T葉さんは富岡から、私は自宅からそれぞれ出発した。 |
|
|
5:10 |
二荒山神社駐車場 |
|
私は、2:45に自宅を出て5:00に約束の場所「二荒山 |
|
|
6:35 |
志津小屋側駐車場 |
|
神社の駐車場」に到着した。T葉さんが先着していた。 |
|
|
9:00 |
山 頂 |
晴れ |
ここで、T葉さんの車の中の荷物を入れ替えて、私の |
|
11:00 |
|
山 頂 |
|
車で志津小屋側の駐車場に向かった。 |
|
|
13:35 |
二荒山神社駐車場 |
|
移動の途中で日本カモシカに遭遇する。 |
今回はT葉さんと二人なので動物が現れても恐くはなかった。天気もよく、足も軽やかに、駐車場を発つ。 |
私も、このコースは初めてだったので、楽しみであった。30分位登ると、木々の間から、真名子山や女峰山 |
が見えて休憩にとても良い場所があった。それから暫くは又、樹林帯の中をひたすら登り、山頂近くで |
一気に開けて裸山に出る。お日様が眩しく感激の一時であった。山頂に到着するまで、何枚もの写真を |
とり、普通なら15分で着くところを30分かかって到着した。山頂でゆっくりと昼食を取り記念写真を何枚も |
とって、十分な休憩をした後下山開始。下山は余裕の気分でいたT葉さんも8合目辺りから泣き言を |
言い出す。約2時間30分で二荒山神社駐車場に到着。帰りに日光の温泉に入りその後T葉さんと |
別れた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|