02年山行記録 |
目次へ戻る |
|
日時 |
9/15 |
|
|
|
場所 |
妙高山 |
|
|
|
コース |
燕温泉駐車場〜山頂ピストン |
|
同行者
単独 |
|
|
|
出発日時 |
到着日時 |
天候 |
場 所 |
備考 |
05:57 |
|
|
燕温泉駐車場 |
|
06:05 |
06:03 |
雨 |
登山届ポスト |
|
06:43 |
06:41 |
|
赤倉温泉源湯 |
|
07:35 |
07:10 |
霧雨 |
4合目(湯道分岐)朝食休憩 |
|
|
08:00 |
霧雨/ガス |
5合目(胸突き八丁途中) |
|
08:37 |
08:25 |
ガス |
6合目(天狗堂) |
|
|
08:45 |
|
7合目(光善寺池) |
|
09:02 |
09:00 |
|
8合目(風穴) |
|
09:35 |
09:27 |
|
9合目(鎖場登り始め) |
|
09:55 |
09:53 |
|
北峰 |
|
10:22 |
10:02 |
|
南峰 |
|
10:37 |
10:27 |
|
北峰 |
|
|
11:03 |
曇り |
9合目(鎖場登り始め) |
|
|
11:27 |
|
8合目(風穴) |
|
|
11:38 |
|
7合目(光善寺池) |
|
12:10 |
11:47 |
|
6合目(天狗堂)昼食休憩 |
|
|
12:26 |
|
5合目(胸突き八丁途中) |
|
|
12:56 |
|
4合目(湯道分岐) |
|
|
13:18 |
|
赤倉温泉源湯 |
|
|
13:48 |
|
登山届ポスト |
|
|
13:51 |
|
燕温泉駐車場 |
|
山 行 記 |
雨&ガスそして曇天の中、妙高山に行ってきました |
|
登山口の燕温泉駐車場に着いた時は土砂降り少し手前の雨模様で登山意欲は20% |
|
天候が回復するまで仮眠しようとレンタカーの狭い車中で横になったが全く眠れず、 |
|
30分後に決断したのは、取敢えず行けるところまで行ってみようと 思い、早速。 |
|
レインウエアーを着て5:53燕温泉駐車場を出発。 |
|
相変わらずテンションが上がらないまま登山ポストで登山届を投函し登山道を100m位進んだ |
|
ところに「黄金の湯」という露天風呂がありここで温泉に浸かって帰ろうかと思ったが 生憎着替えを |
|
車の中置いてきたので戻るのも癪に障るのでそのまま登山道を進み始める、 |
|
以前は笹ヶ峰からのコースで火打山と抱き合わせで登りましたが、今回の燕温泉 |
|
コースは初めてなので途中途中で山道や天候の(雨⇒霧雨⇒曇り)変化で少しづつ |
|
テンションが上がってきて結局、山頂まで行ってしまいました。 |
|
|
|
|
|
|