06年山行記録 目次へ戻る
日時            9/26
場所             高千穂峰
コース     高千穂河原ビジターセンタ〜
同行者         単独      
出発日時 到着日時 天候 場    所 備考
06:15     高千穂河原ビジターセンタ  
    御鉢火口縁  
    背門丘  
08:40 07:50 高千穂峰山頂  
    皇子原分岐  
    二子石  
    皇子原分岐  
    高千穂峰山頂  
    背門丘  
    御鉢火口縁  
  10:00 高千穂河原ビジターセンタ  
       
       
         
         
山 行 記      
09/26鹿児島市内のビジホを04:10に出て、高千穂河原駐車場に05:35到着。
車内で朝食を摂り06:15出発。昨日に続いて天候は不良。
御鉢火口縁から馬の背は風が強くガスが舞って最悪状態!山頂まで行けるかな〜と心配
していたが、背門丘辺りまで来たら風が弱くなってガスも幾分取れて来た。
霧島神宮元宮で一礼して、山頂へは07:50着。予想通りガスガスで視界無し。
当初の予定では二子石まで山行予定であったが、天候不良の為中止にし、20分位山頂で
待っていたら案の定ガスが取れてきてお日様がでておまけにブロッケン現象まで見られて
最高でした。
結局山頂には50分位楽しんで08:40下山開始しました。