R07年山行記録 目次へ戻る  
日時            02/13
場所             竜ヶ岳
コース     本栖湖駐車場〜石仏コース〜山頂〜湖畔口コース〜本栖湖駐車場
同行者         単独      
出発時間 着(通過) 場    所 天候 備考
09:00   本栖湖駐車場 晴れ 風強い
09:13 09:10 登山口 風強い
09:45 09:40 第一展望台                   5℃ 風中
10:27 10:19 第二展望台(石仏見晴らし台)       9℃  
10:50 10:49 湖畔分岐点  
12:20 11:00 山頂 風無し
12:30 12:29 湖畔分岐点 風無し
13:23 13:21 下山標識1 風無し
13:33 13:31 下山標識2 風無し
  13:36 車道 風無し
  13:39 本栖湖駐車場 風無し
         
         
         
         
山 行 記      
今年(令和7年)初の登山、2年前の初登山同様、山梨県の低山ハイクに行ってきました。
初日(2/13)は 竜ヶ岳 単独日帰り
両日ともテンクラでA情報!!
登山口(本栖湖畔駐車場)では風が強く山頂ではバーナーが使えないと思ってバーナー一式&
水500mlを車に置いて出発しました。小仏見晴し台まで来ると風は無く暖かい。
バーナー持ってくれば〜〜と後悔。予想通りここから先は少しの残雪とアイスバーン。
チェーンスパ付けようと思ったがそのまま山頂へ。
下山はチェーンスパ付けて湖畔口コースを降りて来ました♪♪
下山後は前回同様、駐車場脇・本栖湖畔で靴&ゲータ&レイキ&チェーンスパに付着している
大量の泥を洗い流しました。その時ちょっとしたハプニング有
ゲータを湖水で洗っていた時右側のゲータの留め紐が切れてしまい湖水の中に流れて行って
しまった(?)
予備に新品のゲータを持ってきていたのでほっとしました。